耕運という言葉に集中した結果

前回のブログからわずか2日ほどの話ですが。

優先順位高いヤツーと、まずは当ブログの育成から着手しました。Googleさまに居ますよと挙手。←各種設定
占いサイトを何で運用するか決めてサブドメイン設定にしたんだけど、何故か上手くいかず、11年以上保持した旧ドメインのデータが、別フォルダに移動してしまい404エラーに。
旧ドメインはサイト移転のお知らせをアップしていただけだったので、保持を継続するか解約するか保留案件でした。運用の仕方を決めてなかったので。

現ドメインにサブドメインを設定して運用すると決めたということは、卒業決定になったということです。
本当は春先まで契約期間があったのですが、こうなった以上保持に意味をなさなくなったので、解約手続きをしサーバーからデータを削除しました。登録情報だけは残しているけど、年内にはキレイにするつもりです。
初めて自分で取得したドメイン。あれこれ考えて決めた思い出もありますが、強制手放しを「しゃーない」と受け入れちゃうと特に未練もありません。まあ、Googleさまにどんな評価をされていたのかもわからないんでね。

そして翌日。再度サブドメイン設定にチャレンジするとあっさり設定完了し、やっぱり自分のミスがあったことを理解しました。そして、WordPressをインストールしスキン設定してその日の作業を終えました。

自分で言うのもアレですが、よくやりましたw←自画自賛
何となく先延ばししていたことが、意識を集中させるために方向づけをしただけで、こんなに進み変わるんですよね。この結果も、お読みいただいているあなたにお知らせできる機会もできたし。

今回は「耕運」と言う言葉に集中し、実現するための行動として優先順位をつけ行動した結果です。
もちろん偶然が重なったこともあります。たまたま連休だったり、天候がイマイチで家ごもりしやすい気温だったり、設定をミスったりσ^_^;←個人的に想定外としていますw
改革ダーと言わなくても、今回はこの結果にソレもちゃんと含まれていることも自覚しました。
つまり今の自分に必要だったのは「耕運」だったと言うわけです。

何に意識を向けていくのかは人それぞれですし、状況でも変わります。それが何なのかは、自分の感情「今何を感じている?」かが教えてくれます。つまり感情はお知らせです。お知らせなんだからそこに飲み込まれるのではなく、上手に活用できると日常が変わってくるかもしれませんね。

私自身の耕運はまだまだ続きます。占いサイトの方もぼちぼち作っていきますよ。
ある程度整ったらこちらでもお知らせしますね。
ただ占いを楽しむだけじゃない形を模索しながら、面白がっていこうと思います。
私の価値観上位には「面白い」が入っています。コレは大事にしてくと決めているし、それを実行できるんは私自身ですからね。

とまあ、意識を集中した結果の2日間の出来事を書きました。
お役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました